2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「おたく」黎明期異聞・メモ

今で言う「おたく」に相当する人種は、種族名としての「おたく」は当初自称していなかった。少なくとも80年代後期くらいまでは、「種族としての当事者」は自称してなかったが、「二人称としてのおたく」は使われ続けていたとは思う。これは静岡及び東海、東…

丸山真男に「感動」する若い衆世代

丸山真男に初めて触れて感動しとる若い衆世代最近ちらほら眼にするが、理論や解釈枠組みの「あ、その通り」と思わせられる度合い「だけ」でうっかり感動する/できるようになる程度にゃすでに「歴史」の範疇に織り込まれてきとるんだなぁ、と 同時代を生きていた…

ネオリベ&ポピュリズムの素地としての「分断」

朝日朝刊の3面にもかかわらず全然話題にならずひっそりと流れていった記事だけど内容はけっこうエグい。有料会員じゃないと読めない仕様になってるんで要約すると(続 https://t.co/5jkpTMpJlB— bibibi (@burubur56030897) 2019年11月14日 朝日朝刊の3面にも…

「経営者感覚」による分断、のワヤ

*1 承)場所は大手メーカー、フレックスタイムを利用して朝6時ぐらいから出勤し日暮れ前に帰る50代以降の事実上必要ない(キーボードを一本指で打つような)社員が大勢いる。しかも定年延長が決まってそいつらさらに居残ることが決まったので嫌になって自分…

パソコン事始めの記憶

生まれてはじめてPCを買い本体とモニタの入った箱が届き、一応中を改め引っ張り出した。説明書も出して読み始めた。春の日差しが傾きそうになる頃モジュラーケーブルを買わなきゃならない事に気がついて急いで家を出た。— ladysmoker (@lady_smoker_) 2019年…

「2ちゃんねる」の記憶

「2ちゃんねる」(いまや「5ちゃんねる」となり、往時の面影すらあやういくらいの衰退ぶりだが)の全盛時というのは、概ね90年代末からゼロ年代にかけてになるのだろうか。としても、すでに20年も前のことだから「ふた昔」になる。 当時、はたちだった者も40…

老害化、自分ごととして

「新人類」の「老害」化、のこと、再び。 自分も40代手前で「あ、こりゃこのままいったらえらいことになる」と痛感して勤めを辞めたが、「上の世代」(いわゆる団塊とその直後くらいが主標的)とつきあいながら事態を好転させてゆく目算がまるで持てなかった分、「…

腐女子の前景化過程と理由・メモ

*1 https://twitter.com/midorimushiharu/status/1190278964394070017 いまや、いろんな業界が腐女子の購買力を無視できない状況だけど、間違っても、「自主規制」とか「検索避け」の卑屈な腐女子じゃなくて、イベントやネットでうるさい位に騒ぎ、その熱量…