2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジオペンチの値段から・メモ

私が子どもの頃の、もう40年も前のこと、ペンチ(ラジオペンチ)は1つ数百円した。その価格は納得できるものでもあった。ペンチが日本で年間に売れる数は決まっているだろう。1つ作るのにどれだけの手間と時間がかかって、職人の人件費を・・・などと考…

中高「お受験」の真実・メモ

私学の中高は概ね ・超進学校 ・お坊ちゃんお嬢さん学校 ・問題児収容校 の3種類に分類されると考えてる。地方都市で公立至上主義の風潮が強い街でも「お坊ちゃんお嬢さん学校」は宗教系であったりする。 首都圏のお受験狂いが変なことになってるのは、超進…

樺太、終戦時の記憶・メモ

先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、「北海道だけど、今は無い。」と。なので千島か樺太かと思い、「樺太ですか?」と答える…

「身を固める」ということ

「身を固める」というのは、それまでの「身」がふわふわして不定形なもの、「若い衆」時代であるという認識を前提としとったわけで、な。 世間に世帯持ちとなって生きてゆく段階になること、地縁血縁に世帯として責任ある立場になること、でもあったんだわな…

「むすめ」と「おなご」

「娘といってもみんな一人前にセナ担って仕事ができる者たちですから、力でも強いですよ。坑内の仕事は男と女の区別がないように何でもしますから、娘たちはみんなしゃんとした気分でした。どんなことにでも堂々と向かってやる、こい、という気概でしたね。…

留学生の不適切入試の疑いで混乱する札幌国際大学

ルポ 大学崩壊 (ちくま新書)作者:田中圭太郎筑摩書房Amazon■ 不適切入試を学長が告発、理事長は反論 「運営法人側が助成金を得る狙いで不適切な入試を行った」 札幌国際大学の当時学長だった城後豊氏は、二〇二〇年三月三一日に札幌市内、北海道庁の記者クラ…

ラーメン屋転生譚

大学時代の親友、20年弱ぐらい勤めたパチ屋で手抜きとサボりしかしない新人を叱責したら、逆にそいつが「パワハラを受けました」と本部に訴えて、クビ同然に職場を去る事になったそうな。なんというかまあ、実に現代っぽいというか、しょーもない馬鹿馬鹿し…

続々・colabo問題について・雑感

*1 「「Colaboは性暴力被害者への支援活動などほとんど行っていない」という基本的な事実関係について書きました。ほぼ全てのメディアがColaboのことを「性暴力被害者の支援団体」と報じてますが、あれは誤報です。はっきり断言できます。 当たり前の話なん…

声を上げるリスク――みずほ障害事案・メモ

みずぽの障害報告本読んでるけど「積極的に声を上げることでかえって責任問題となるリスクを取るよりも、自らの持ち場でやれることをやっていたといえるための行動を取る方が、組織内の行動として合理的な選択」とあって、他人事ではない気がしている。— カ…

本邦労働市場の明日・メモ

実感でも感じますね…。弊社も前年比5%の賃上げ、労働力が減った中で確保のためにですが、それでも人員自然減と高齢者再雇用による費用減の方が勝ってるんですよね…。逆に売上単価も上がってて、行けば儲かるがマンパワーが無い。今70歳あたりの人を60歳から…