千葉と縄文・メモ

こう云った拾い物ってのは面白くて
昭和50年代でも市川の国分寺跡とか古い寺へ行くと
古い時代の布目瓦とかが結構落ちて埋もれてて
面白かったのだ
今でも癖で古いお寺や神社に行くと
ついつい探査モードになってしまうんだけどねw


バイクで走ってても
農道で石皿見つけちゃったりするのは
子供の頃に培われた拾い物探査モードなのかもしれないが
まぁ…下総台地は石が少ない特殊な事情が有るからなのだ
北総台地の入り組んだ鼻の部分で遊ぶ様な事があったら
地面の石や土器片にちょっと注意を向けてみると
お宝拾えるかも知れないよ