2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
東日本の震災の直後から、父は会社の倉庫の備品を開放して住民に配っていた。はじめは感謝されたけど、一週間経たないうちに当然のように受け取る人が現れはじめた。「あれはないの?あれがあるとありがたいなぁ…」父も被災者なんだよ。私は図々しい一部の被…
「花田くん、ちょっといいかな?」やっぱり僕も呼ばれるのか。先ほど伊藤先輩が呼ばれた。次はきっと僕だと思っていた。「まだ上期が終わってないのに、三六協定の残業延長申請、もう3回しているよね?困っていたり、悩んでいることがあれば言ってほしいん…
私が知る範囲でのトランス女性。ネットで見てる内に女装してみる、そこから承認欲求が入り女装した写真を投稿、褒められてる内に「もしかして私は女かも」と勘違いが入り始める、趣味で止めれば良いモノを暴走して女性ホルモンを身体に投入、多少の変化はあ…
このところのゆるいなりゆきではあれ、詩と詩論界隈のものを割と読み直したり、また芋づるで新たに読んだりしていると、口語自由詩の普及浸透といわゆる流行歌の受容などが日常の場において地続きだった可能性についてあらためて考えてみるようになっとって…
身のまわりに古本雑本が山をなしていることは、もう何度も愚痴まじり、韜晦風味に言及してきているけれども、さてさて、これは果たしてこの先、どういう意味を持つガラクタの山になるのだらう、といったことも、先行き見えてくるような年回りになると考えて…
「ハァ〜ッ…最近は本当にレベルが低いんだねえ。こんな稟議、本店営業部の担当が見せたら、その場で次長にボコボコにされてすぐ飛ばされちゃうよwちゃんと指導できる課長もいなかったんだろ?悲しいねえwオレが本部にいる間に随分と質が落ちたもんだ」#陰湿…
ある方が「CADを使って図面書けばもっと良いのに」と言ってくる。それはそうだろうけど、何故私が手書きで図面を書くのか理解してない。私がCADで図面を書くとその図面を持って他で相見積もりを取られて私のアイデアが盗まれるんだよ。私の手書きの図面はお…