2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おんなだけのBBQ・メモ

女だけでBBQするのめっちゃ楽しいんだけど、なんでBBQに男が入るとつまらなくなるかを考察した。女たちは火を起こしたり、野菜を切ったりする過程をシェアすることでコミュニケーションをとりながら共同作業を楽しめるに対して、男は幼児的万能感で「僕これ…

ヤンキーと不登校・メモ

不登校の子の懸念は「弱さ」であって、ヤンキーたちは悪くはあれど活動的で積極的という意味で「強い」。だから昭和のヤンキーがやっていけることと比較して「なんてことない」とは思えない。以下脱線。多くの不登校親を見ると、だいたい「傷つけない」に終…

あるクルマ好き、のはなし

24歳までおよそフリーターみたいな生活をしていた普通科高卒の文系男が、特に何も取り柄もなく、実家が太いわけでもなく、そのままでは就職すら困難だろうというのは容易に想像できた自分の中にあるわずかなものを拾い集めたら、残っていたのは幼い頃から変…

松岡正剛のペテン・メモ

これは本当に自分も多々聞いたことがある話で、「松岡正剛のプレゼン力」というのには、若手官僚なんかが相当影響を受けてるところがあって、いわゆる「霞ヶ関ポンチ絵」というのがどこから発祥したのかというと、松岡正剛じゃないのかという話も聞いたこと…

松岡正剛の時代と「教養」・メモ

松岡正剛は、ケインズ、ラヴジョイ、その他接点があるところで見るたびにほぼデタラメしか言ってない。嗅覚はあったが博覧強記というよりお調子者の聞きかじり。高山宏も五十歩百歩。他の人々もきちんと検討すればボロが出るのでは。教養とはそういうのが見…

オトコと大義・メモ

これは老婆心で言うんですが。女の人、家事にしろ妊娠出産にしろ「妻として与えるもの」を市場価値で語ることにもう少し危機感持った方がいいですよ。男って女が思う以上にプライスレスな心の支配者としての妻の存在を重視するんで。一度値段がついて「買え…

小さなDQN力の必要・メモ

小さなDQN力ってあると思うんだけど保険入らず気にしないとか数日賞味期限切れた事気にせず食うとか薬の賞味期限切れてて数年経っても飲めるとか(毒性発揮する奴もあるらしいぞ!)治安悪いと言われている地域やホテルに気にせず泊まってコスパ上げるみたい…

魔族話法の言語空間・メモ

ことば、が現実と紐ついていない、それが普通になってしもとる無自覚ナチュラル魔族な人がたが、実はもうすぐ隣にいくらでも生きている、そんな本邦社会になってしもとるのだと思い知らされる。 それなりにいいこと言っていて、見識も常識もまあ、あるように…