トーキョーエリジウム

ヴィレバンのファッション人文系

チョイ昔までファッション人文系ってのは存在したのだビレバンで売ってる有名な社会学や哲学の本を読んでることを自意識の中核にする地方のロスジェネとかだしかし今、考えるとそれが文化の底上げになっていたし意外と大切だったややこしい自意識による弊害…

街あるきライターの陥穽

ある一角に惹かれ調べたら、バラックは公道上にあった。検索すると「戦後のドサクサ」「不法占拠」の文字踊る。孫引きブログ群も同じ文脈。実際は、困窮した引揚者住宅で訪ねて話を聞くと高齢者の家だった。資金的に転居できずに来ただけの場所だった。調べ…

「経営者感覚」による分断、のワヤ

*1 承)場所は大手メーカー、フレックスタイムを利用して朝6時ぐらいから出勤し日暮れ前に帰る50代以降の事実上必要ない(キーボードを一本指で打つような)社員が大勢いる。しかも定年延長が決まってそいつらさらに居残ることが決まったので嫌になって自分…

「田舎」「貧乏」「高学歴」・メモ

「分断」と言い、「格差」と呼ぶ、昨今いまどき〈いま・ここ〉の裡に確実に「ある」と大方が思い、実際に日々感じるようになっているそのような味気ない現実のありよう、についてのさまざまな「小さなことば」の断片たち。 「田舎」ならばマチ、ないしは都市が、「…

「いなか」と若者

田舎に若者がいないのはなぜか?という問題がよく取沙汰されるが、田舎に帰ってきてよく分かった。まず、先に言っておくが若者はいる。数は少ないが、いる。「いない」というのは存在していないということではない。今日、また一人の若者が地域の集会に顔を…

「流れ」について

*1 駅構内でも歩道でもコンビニの駐車場でもどこでも地べたにへたりこむ人がた、殊に若い衆世代が珍しくなくなってきたのはあれ、都市部だけでなくどこでも舗装された地面が当たり前になって、土が露出している地面が日常からほぼなくなったってことが大きい…

「福島第一原発麻雀化計画」忘れまじ

*1 おまえら、あの界隈こんなこともやっとったの、もう忘れとらんか?(´・ω・)つ「東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上」 https://t.co/S9LaFhRuKb— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) August 6, 2019 「内輪」の制御が初手からできとらん上に、そもそ…

ポスモ/ニューアカと自然主義・メモ

*1 「自己を「自然」の代表者かそれに近いものと見、これによって他人や社会の陥っている不自然の中から「自然」を探し出し掘り出す可能性を自負した以上、自分以上に興味ある対象はなくなり、ここにわが国自然主義特有の一種強烈なナルシシズムが誕生したのです…

人文系蠱毒化のこと

*1 ブンガクだのゲージュツだのアートだの(その他何でも)を扱う能書きやガクモンその他の世間って、もう何かの呪いみたいに「通俗」や「世間一般その他おおぜい」をなかったことにしたまんまどんどん蠱毒化≒精密化wしてゆくブラックホールみたいなもんになっ…

「公」と「将来」「明日」の関係

*1 「公」だの「公共」だのに対する意識やリスペクトが昨今、絶賛後退し続けているらしい。ということは、おそらく「将来」「未来」「明日」に対するそれら意識やリスペクトもまた同じように「どうでもいい」になりつつあるんだろうと思う。そうならざるを得ない理…

地方身分制度と棄民、その準備粛々・メモ

*1 つまり、地方に人を住まわせるには門地出自学歴身分などで「差別構造」を作り出して都会のゲートをくぐれないようにしたらいいって、「翔んでサイタマ」やん。またしても魔夜峰央先生の先見性が証明されてしまった。 これ別にネタで言うてるんでなくて、…

今日見たプロフ、のこと

*1 死にたいんかな……?(´・ω・`) https://t.co/IepczVhYG7— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) February 16, 2019 つるかめつるかめ( ノД`) 「丸の内のグルメ情報をお届けする外資系戦略コンサルタント。小学生と保育園に通う二児のパパ。 ロジカルシンキング育児…

「工作舎」的ファッショナブルの来歴・メモ

*1 1970年代末から90年代初頭にかけて、自然科学と今でいう自己啓発をないまぜに雑学衒学とりまぜていい加減なこと吹きまくっても締めにフランスの哲学者や英語圏の科学者の引用(正確でなくても加)いれれば、世間でまかり通れる時代がありまして— 原田 実 …