当時のアニメブームは、キャラファンや声優ファンが主流で、女子が引っ張っていた。冗談抜きで「男がアニメなんて…」という雰囲気すらあった。
— エンタメ放浪者 ウディ本舗 (@woody_honpo) 2022年9月17日
私の同世代の従姉妹(非オタク)もガンダムのTVの画面を写真に撮ったりしていた。
ガンプラ・ブームは後から起きたブームで、私などは全くかすっていない。 https://t.co/rrp7sNQpyj
当時のアニメブームは、キャラファンや声優ファンが主流で、女子が引っ張っていた。冗談抜きで「男がアニメなんて…」という雰囲気すらあった。私の同世代の従姉妹(非オタク)もガンダムのTVの画面を写真に撮ったりしていた。
ガンプラ・ブームは後から起きたブームで、私などは全くかすっていない。
何度でも何度でも何度でも言っておかないと、いくらでも「ガンダムに女子ファンなどいなかった」って言う、歴史修正主義者が湧いてくるからね。オンエア時、そして同人などのファンダムで、女性ファンがいなかったことなど一度もないわ。
私は高校時代水泳部だったが、練習で夏休みが殆どないので、たまの休みには映画に行った。1979年(高2)の夏休みのある日、渋谷で『銀河鉄道999』を観たのだが、満員の映画館で偶然、水泳部の女の子2人連れと会った。特にオタク性はない子達で、当時のアニメはそういう女子高生が行くものだったのだ。
当時のアニメブームは「水泳部の女子高生が数少ない夏休みに映画館にかけつける」程度にはトレンドなものだった。『銀河鉄道999』の映画館は女の子が多かった。私は、たまの休みなので、そのまま『エイリアン』をハシゴしたのだけれど、こちらの映画館も混んでいたが、女子比率はグッと下がっていた。