社会

ラジオペンチの値段から・メモ

私が子どもの頃の、もう40年も前のこと、ペンチ(ラジオペンチ)は1つ数百円した。その価格は納得できるものでもあった。ペンチが日本で年間に売れる数は決まっているだろう。1つ作るのにどれだけの手間と時間がかかって、職人の人件費を・・・などと考…

樺太、終戦時の記憶・メモ

先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、「北海道だけど、今は無い。」と。なので千島か樺太かと思い、「樺太ですか?」と答える…

「身を固める」ということ

「身を固める」というのは、それまでの「身」がふわふわして不定形なもの、「若い衆」時代であるという認識を前提としとったわけで、な。 世間に世帯持ちとなって生きてゆく段階になること、地縁血縁に世帯として責任ある立場になること、でもあったんだわな…

「むすめ」と「おなご」

「娘といってもみんな一人前にセナ担って仕事ができる者たちですから、力でも強いですよ。坑内の仕事は男と女の区別がないように何でもしますから、娘たちはみんなしゃんとした気分でした。どんなことにでも堂々と向かってやる、こい、という気概でしたね。…

留学生の不適切入試の疑いで混乱する札幌国際大学

ルポ 大学崩壊 (ちくま新書)作者:田中圭太郎筑摩書房Amazon■ 不適切入試を学長が告発、理事長は反論 「運営法人側が助成金を得る狙いで不適切な入試を行った」 札幌国際大学の当時学長だった城後豊氏は、二〇二〇年三月三一日に札幌市内、北海道庁の記者クラ…

続々・colabo問題について・雑感

*1 「「Colaboは性暴力被害者への支援活動などほとんど行っていない」という基本的な事実関係について書きました。ほぼ全てのメディアがColaboのことを「性暴力被害者の支援団体」と報じてますが、あれは誤報です。はっきり断言できます。 当たり前の話なん…

声を上げるリスク――みずほ障害事案・メモ

みずぽの障害報告本読んでるけど「積極的に声を上げることでかえって責任問題となるリスクを取るよりも、自らの持ち場でやれることをやっていたといえるための行動を取る方が、組織内の行動として合理的な選択」とあって、他人事ではない気がしている。— カ…

本邦労働市場の明日・メモ

実感でも感じますね…。弊社も前年比5%の賃上げ、労働力が減った中で確保のためにですが、それでも人員自然減と高齢者再雇用による費用減の方が勝ってるんですよね…。逆に売上単価も上がってて、行けば儲かるがマンパワーが無い。今70歳あたりの人を60歳から…

「教育」という冠のワヤ

ほんまに「教育」と名のつく、あるいは冠かぶった領域については、「立ち入り禁止」ないしは少なくとも「自己責任で」と明記すべきとおも、ここ四半世紀くらいの経緯については。 いわゆる人文系の「教養」が、世間一般の「本読み」「読書人」の下支えがまだあっ…

続・colabo問題について・雑感

「思った以上に抱樸(奥田知志理事長)や村木厚子氏に関連する団体が多いことに驚いたし、奥田氏と村木氏がWPBC、生協関連、住宅支援関連団体、一部地域の社会福祉協議会と中央共同募金会の「ハブ的」な役割をを担っているのではないかと推察する。」(暇空氏の…

強いオンナのコスプレ・メモ

昔一緒に働いていたお姉様がいつも全身ブランド物で固めていて会社で腫れ物のように扱われていたんだけれど、ある日たまたまランチが隣同士になった時に「バッグ可愛いですね」と言ったら「これコスプレなの」と返されて物凄くびっくりした。強い女コスプレ…

元・家なし少女のはなし

「元・家なし少女」だった妊婦が奢りにきた。麻布十番のイタリアンだ。14歳のとき、彼女は機能不全だった実家から、歌舞伎町に逃げたらしい。彼女には前科がある。(1/6)— プロ奢ラレヤー (奢られ日記) (@philosopium) 2023年1月16日 「元・家なし少女」だっ…

高級官僚の世界観・メモ

高級キャリア官僚が、生きていくのには十分なお金があるのに天下りしたり、利権を作ったりする動機が分からないって人がいますが、超絶頭が良くて勉強が出来て、失敗もろくになく出世した人にとっては自分が成果をだして評価される世界が当たり前なんですよ…

拝啓、上野千鶴子さま

上野千鶴子さんについて思う事いろいろ改訂版。若かりし頃、学生運動のただ中でバリケードの中に立て籠もりつつ、ひたすら同志のためにおにぎりを作り続ける日々。なお、ご本人はかなり自信があるようで「おむすびキャリア50年」と半ば自嘲気味に語られて…

村木厚子、がラスボスになるまで・メモ

モデル事業4団体に関しては「本丸」にいる人でしょ。 他の動きを含めたら、そらわかんないわ(今んとこ特定する必要はないし)。 https://t.co/PScCHHGpHB— 狸穴猫/松村りか (@mamiananeko) 2023年1月10日 Colabo問題、核心に村木厚子氏が関わってるのは事…

はみ出した者、の受け皿

いつだったか堀江貴文さんが寿司屋で10年修行なんて無駄、学校やYouTubeで学べば1ヶ月でできるとおっしゃていました。— PAPA (@bca027761) 2023年1月6日 いつだったか堀江貴文さんが寿司屋で10年修行なんて無駄、学校やYouTubeで学べば1ヶ月でできるとおっし…

いなか、の小金持ち今昔

ワイも田舎が嫌で都会に出てまた田舎に舞い戻ってるタイプの人間なんだけど「地方の小金持ちが文化や共同体にお金を出さなくなった」というのは確かにあると思う。ただその理由は小金持ち側にも庶民側にも双方あると思ってる。— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2023…

ルンペンブルジョアジー、の白饅頭解説

note.com インターネットに突如として登場した「ルンペンブルジョワジー」というそれ以上いけなすぎるワードが登場する闇のテキストが大きな話題になっていたので、今日はこの現象を自分なりにかみ砕いたevil noteが登場します。 ルンペンブルジョワジーとい…

被差別闘争は生業ではない

元全解連の部落民まりしさんとしては、暇空さんとコラボの案件で、暇空さんが争点に持っていってコラボが答えねばならぬ部分が、まさにワシらが『ホンマに自分の子らの世代がみんなと同じ水の一滴になるためには、もうやり方を変えねばならぬ』解同とは違う…

リベラルは民主主義の敵

2016年にトランプがアメリカ大統領になった時、「これでようやく誰もがポリコレ批判ができるようになる」ってツイートしたよね。リベラル共からは「何言ってんだ野蛮人が」みたいな反応だったけど。それまで、今みたいにフェミやリベラルやポリコレを批判す…

見えづらい貧困、エリジウムネイティヴ的な・メモ

個人的に遺児支援のあしなが育英会とひとり親家庭向け食糧支援のグッドネーバーズ・ジャパンと難民支援のUNHCRにささやかながら寄付をしているのだけれども、どれも都心部で暮らす人たちからすると見えづらい存在なので自分ごととして捉えにくく、資金が集ま…

我々は宝飾品ではない――暇空案件に寄せて

暇空さん案件について、ワイは元全解連の部落民であるしワシの子や孫に差別は元よりかつての運動手法の影の部分などが悪影響を残すようなことがあってはならぬし、我らは皆と同じ、一雫の水の一滴になりたいのであって、悪意と欲の一雫どころが汚濁に子らの…

エリジウム、ナニカ、そしてDeep State

これまでの「政治」を「わかる」ための図式、保革・左右その他の道具だてによって「そういうもの」化してきた水準とは別に、それらと違う「もうひとつの政治(だか何だか)」がすでにびっしり根を張ってしまっていたでござる、と…… 彼の地で言われるようになっ…

パソコンショップの時代・メモ

なるほど、今、話をしていて、そもそも当時はパソコンショップなど恐ろしく少なく、学生はみんな貧乏だから、そこの店頭展示品でプログラミングをしていた。そして、そのPCショップがソフトハウスとしてテイクオフしていった、というプロセスそのものが想像…

スポーツ選手と〈そこから先〉・メモ

昔、仕事で出稼ぎに来た日系二世のおじさんとつきあいがあった。この方は若い頃、地元のクラブチームのサッカー選手だったという。お父さんに「サッカーが出来るのは今だけだ。もらった金は使うな。引退した後の元手にしろ」と言われ、引退後にレストランを…

パパ活女子のからくり・メモ

パパ活女子をタワマンに住ませて囲ってるカラクリを聞いたことあるんだけど、オッサンがPJに法人(ただのハコ)を立てさせ、オッサンは業務委託費用としてPJ法人に金を払って節税し、PJはその金で借りた役員社宅に住む。ホームページもない実態不明な会社の…

大学のセクハラのいまどき・メモ

ゼミ配属で女性優遇する際の教授の弁明って,かつて女性限定公募推進の某男性シニア教授が「合法的に若いねーちゃん雇って逃げ切れるからいい時代になったわ.HAHAHA(要約」って笑っていたのを聞いていただけに,根っこの思想は近いんだろうな,と思ってい…

オトコは下駄を履いている、理論・メモ

「男性は下駄履いてる」とか言う人達。「男女共同参画社会基本法」が出来てから23年間、毎年国民の血税をジャブジャブ使って高下駄を履いてたのはどちらの性別の人達ですかね?仮にそれ以前の男性が下駄を履いてたとして、23年もの間、年間数十、数百億もの…

広告メディアとしてのTwitter・メモ

山本一郎さんの動画を見て、「Twitter社(特にTwitterJP)ってそんな広告の基礎みたいなことも知らんのか」ってあんぐりしたから言うけどさぁ…基本、「明確に探してる」層はTwitterで商品や悩みを検索しないのよ。一部のエンタメや出版・作家業を除いて、商…

イーロン・マスク、と米国式俗人経営の功罪・メモ

イーロンマスクの社内メールから読み解く生産性を上げる6つの秘訣1) 参加者が多すぎる会議を無くす2) 自分が貢献出来ない会議は退出3) 無駄な伝言ゲームを無くす4) 見せかけの賢さより正しさ5) 多すぎる会議を無くす6) 社内ルールより常識伝統的日本企業の低…